更新日: 2018年11月21日
Sharkoon PureWriter Blue は、あらゆる用途に適応する、Sharkoonが提供する最もピュアなキーボードです。時代を超えたエレガンスさに加え、ひときわ特徴的なのは、そのウルトラフラットデザインに組み込まれた革新的なメカニカルスイッチです。
脚を折り畳んだ寸法は長さ436mm、幅127mm、高さ23mmとコンパクトなデザインで、可能な限りフラットに仕上げられたフレームレスキーボードです。
重さはわずか642gで、50cmと150cmのUSBケーブルが2本付属。簡単に持ち運びでき、移動中でも、自宅でも、オフィスでも、どこでもご利用になれます。
■主な製品特徴 | |
・小型・軽量・エレガントなデザインのキーボード ・ストレスなくタイピングできる青軸スイッチを採用 ・豊富なバックライト効果に加え5つのイルミネーション設定をプロファイルに保存可能 |
![]() |
■ストレスなくタイピングできる青軸スイッチを採用
PureWriter Blueに搭載されている青軸スイッチは、作動接点までの距離がわずか1.5mmとなっており、
検出可能なリセットポイントとクリックプレッシャーポイントを備えた設計で、疲労感なく快適なタイピングが行えます。
さらに、フラットデザインのため、パームレストなしでも快適に使うことができます。
5000万回のキーストローク、 何万ページという入力に耐え得る長い動作寿命も特長です。
無断階に調節可能なニュートラルブルーLED イルミネーションにより、暗い環境での入力も可能です。
■豊富なバックライト効果に加え5つのイルミネーション設定をプロファイルに保存可能
ゲーマーの皆様には、豊富なバックライトの効果と、各キーのイルミネーション設定を5つのプロファイルに保存できるオプションがお勧めです。
PureWriter Blueには、Nキーロールオーバー、アンチゴースト機能、1,000Hzのポーリングレートなど、ゲームプレイには不可欠な機能も含まれており、
4つの機能がプリセットされたマルチメディアキーを使って、お気に入りの音楽を指先で操作できます。
スイッチの作動接点までの距離は1.5mmで、白熱したゲームの最中にも、ほんのわずかなタッチで貴重なミリ秒差の優位性を提供。
キーストローク感も皆無で、難なくゲームに没頭することができます