外見のインパクトだけでなく、ユーザーからのフィードバックをもとに改良を続け、
高いユーザビリティを備えることで有名なデスク型PCケース「DK」が、さらなる改良を加えて新登場します。
従来の拡張性をより強化し、最長390mmの拡張カードや、高さ185mmまでのCPUクーラーに対応し、
よりハイエンドかつ冷却性能が強力なPCを構築可能になりました。
また、天板には厚さ8mmの調光ガラスを採用し、ボタン操作により透明 / 非透明を切替でき、
ケース内に搭載したLEDを観賞しながらのゲーミングを楽しむほか、
落ち着いた環境での業務など、あらゆる利用法が可能です。
究極の魅せる&実用的なケースを求めるユーザーは、このDK-04Fにご注目ください。
※本製品は取り寄せ品のため、ご注文をお受け次第メーカーに発注いたします。
入荷までに1カ月半~2カ月前後かかりますことをご了承お願いいたします。
■主な製品特徴 |
---|
・ボタン操作による上下昇降機能(メモリー機能付) ・E-ATXマザーボードに対応 ・多数のHDDが搭載可能なスタッキング構造のHDDベイを採用 ・アクティブクーリングによる強力なエアーフローと最大480mmの水冷ラジエーターに対応 ・最長390mmの拡張カードや全高185mmのCPUクーラーが搭載可能 ・LED コントロールキットによるイルミネーション機能 ・調光ガラスパネルによりボタンで透明/不透明を切り替え可能 |
■ボタン操作による上下昇降機能(メモリー機能付) | |
---|---|
「DK-04F」には、ボタンコントロールでの電動上下昇降機能を搭載。 正面のコントロールパネルを操作することで、 689mm~1175mm の間でデスク高を調整できます。 さらに、メモリー機能も搭載されており、 PCを共有する4人のユーザー用に高さを記憶させることも可能です。 |
■E-ATXマザーボードに対応 | |
---|---|
前モデルのDK-04はATXマザーボード対応でしたが、 本製品はより大型のE-ATXに対応し、 よりハイエンドな環境を構築できます |
■最長390mmの拡張カードや全高185mmのCPUクーラーが搭載可能 | |
---|---|
本製品はマザーボードだけでなく、 その他パーツ用のスペースも広大です。 拡張カードは最長390mmに対応。 同時に重要なカードやCPUクーラーの高さは185mmに対応しており、 ハイエンドのビデオカードや空冷ファンを余裕をもって搭載可能です。 |
■【調光ガラスパネルによりボタンで透明/不透明を切り替え可能】 |
|
---|---|
本製品は天板に厚さ8mmの調光ガラスを採用し、 ボタン一つで透明/不透明を切り替え可能にしました。 内部に搭載したイルミネーションパーツをじっくり鑑賞したい、 業務中のため落ち着いた環境にしたい、 といったユーザーのニーズにお応えします。 |