no images were found
ゲーミングPCを意識した特長あるフロントデザインと、ハイエンドグラフィックスカードも楽に収まるスペースを備えたコストバリューに優れた製品になっております。
フロントパネルには立体的なデザインが取り入れられており、シャープ感を与えています。ハニカム構造のエアーベントを備え、さらにメッシュフィルターで挟むことにより、強固な防塵性を備えた効率的な気流が発生できるようデザインされておりおます。
内部構造は、ゲーミングユーザーに親しまれるよう、広いスペースを確保。ビデオカードの交換も容易に行なうことが可能です。さらに、CPUメンテナンスホールも備わっており、クーラーの交換も容易です。
PC-5Wモデルのサイドパネルはアクリルウィンドウ付となっており、ゲーミングPCらしい内部装飾や各部パーツの稼働状況のチェックにも有効です。
■製品概要 |
|
|
■ゲーミングを意識したシャープなデザイン |
|
PC-K5シリーズには立体的デザインを取り入れたフロントパネルになっています。
このデザインにより、PCケースにシャープさを与え、飽きのこないデザインを目指しています。 |
■ハニカム構造を採用したエアーベント |
|||
ケース各部のエアーベントには軽さと強度を求めてハニカム構造を採用。
フロント部のエアーベントには、更に防塵フィルターでサンドイッチ構造とすることにより強固な防塵性を与えています。 |
|
■ツールレス機構を採用したドライブベイ |
|||
PC-K5には5インチベイ2基、3.5インチストレージベイ4基が搭載可能になっています。
これらのベイにはツールレス機構を採用しています。 ユーザーは余計な工具を用いることなく、デバイス類の組込みが可能です。 |
|
■最長400mmのグラフィックスカードに対応 |
|
PC-K5は、出荷時状態では4基のHDDケージが備わっており、グラフィックスカードに制限が発生します。(出荷時250mm制限)
このHDDケージは、HDD2基分のケージとして着脱可能となっており、設置ポジションを変更することが可能です。 結果として、最長400mmまでのグラフィックスカードをサポート可能になっております。 |
■CPUクーラーのメンテナンスを行えるメンテナスホール |
|
CPUメンテナンスホールのメリットは、マザーボードをPCケース内に組み込んだ後にも、CPUクーラーの取り付けや取り外しができることです。
PC-K5のメンテナンスホールは広めのスペースを確保しており、大型のCPUクーラーでも容易な交換ができるようデザインされております。 |
■水冷ラジエーターも設置可能なファンスペース |
|
出荷時設定ではフロント吸気、リア排気のオーソドックスなエアーフローが発生するようファンが搭載されています。
さらに、トップには120mm 2基分のファンスロットが用意されております。 このトップ側ファンスロットには120mm×240mmの水冷ラジエーターが搭載可能です。また、背面にはウォーターチューブ用のチューブホールも備わっており、簡易水冷のみならず、本格水冷にも対応しています。 |
■こだわりの配線が可能な裏配線仕様 |
|
PCケースで定番になりつつケーブルの裏配線仕様。PC-K5でも採用されています。
マザーボードベースに備わった4つのケーブルホールにより、こだわりある裏配線を構築することが可能です。 |
■トップに備え付けられたアクセサリースペース |
|
トップ前方には、PCの利用環境を考慮し、アクセサリースペースを用意。
USBメモリや小型のカードリーダーなど、ちょっとした小物を置くのに便利です。 |
■通常モデルとアクリルウィンドウモデルの2ラインナップ |
|||
PC-K5は通常モデルの他、ゲームユースに人気のアクリルウィンドウを採用したPC-K5Wも用意。
内部塗装もオールブラックとなっており、リーズナブルで見栄え良いゲーミングPCを構築することが可能です。 |
|