Lian Li製PC-Q10は、同社が推し進めている”魅せるPCケース”に分類されるMini-ITX対応ケースです。
左側面全面をアクリル製サイドパネルにすることにより、内部を隅々まで見渡せることができます。
Mini-ITX用プラットフォームとしては、豊富なストレージ搭載量、そしてハイエンドビデオカードも搭載可能な内部スペースが特長です。
■製品特徴 |
|
|
|
■豊富なストレージ搭載数 |
|
“PC-Q10″のストレージスペースは、ボトム面に存在します。 Lian Liが得意とするツールレス機構を用いたストレージスペースには、3.5″HDDであれば最大2基、2.5″HDD/SSDであれば最大3基の搭載を可能としています。 そして、スペース内での組み合わせもユーザー次第です。 大容量に特化した3.5″ HDD2台の組み合わせや、高速な2.5″ SSDとデータ用3.5″ HDDの組み合わせとする時代を反映した使い方、さらに、2.5″ HDD3台といったPC自体を軽量化する構成など、ユーザー次第の自由度を誇ります。 スロットイン式スリム光学ドライブベイにも3.5″または2.5″HDDが1基搭載可能です。光学ドライブの使用頻度が低いユーザーにとってデッドスペースになりがちなスペースを有効活用しています。 Mini-ITXプラットフォームであれば、十分なストレージ構成と言えるでしょう。 |
■スロットイン式光学ドライブに対応 |
|
存在感をアピールさせたいPCにおいて、内部装飾と同時に、外装の見栄えを良くすることも重要な一つです。 そこで、PC-Q10では、スロットイン式光学ドライブを採用することにより、誰もが感じる5インチベイによるPCの無骨さを軽減。 光学ドライブを目立たせなくするだけで、PC自体の印象を大きく変化させています。 |
■オプションファン(別売)にてボトム吸気、トップ排気によるエアーフローを実現 |
|
PC-Q10は標準でリアファンを1基搭載しております。 自然吸気とファンによる排気にて内部エアーフローを構築しております。 さらなるエアフローを求めるユーザーのために、トップおよびボトムにファンの追加取り付けが可能なよう設計されております。 より強力なボトム吸気、トップ/リア排気というエアーフローとすることが可能です。 |
■水冷キットへの奇抜な対応 |
|
小型PCケースにおいては、水冷クーラーへの対応がされないことも多く、制限がかかることもしばしばあります。 PC-Q10もMini-ITXプラットフォームの小型PCケースに分類されますが、奇抜な仕様により、120x240mmまでの水冷ラジエーターに対応しております。 同社一部ケースに採用されているラジエーターをケース外部に固定する方法を採用し、設置スペースを気にすることなく固定することが可能です。 トップパネルへラジエーターおよびファンを固定し、リアからウォーターチューブをPC内部へ取りまわすことにより、小さなシャーシでの水冷機構を実現しております。 ※ウォーターチューブが短い場合、ウォーターブロックが熱源(CPU/GPU)に届かない可能性がございます。 |
■最長270mmの拡張カードまで対応する内部スペース |
|
ストレージスペースをボトムにレイアウトすることにより、PCケースでは一般的なHDDケージが存在せず、拡張カード用といっても過言ではないスペースが確保できるようレイアウトされております。 最長で270mmのカードまで対応し、2スロット占有タイプのカード(ビデオカード等)にも対応しております。 |