本製品は、PC-V358シリーズで初めて採用された開閉機構を持つ、Mini-ITXケースです。Mini-ITXフォームファクターは「省スペース」がメリットの一つですが、PC DIYにおいては、その省スペース故に「組み込みやすさ」と「メンテナンス性」が犠牲となりがちです。しかし本製品では、この独特の開閉機構により、「省スペース」というメリットを最大限活かしつつ、「組み込みやすさ」と「メンテナンス性」を両立したアルミ製Mini-ITXケースです。ある種奇抜な開閉機構に目を奪われがちですが、ケースとしての基本スペックはしっかりと押さえています。
ディスクストレージデバイスの設置は、ケース前面部のディスクマウント部とケース底面後方部のディスクケージの2ヶ所用意。フロントディスクマウント部は3.5インチディスクを最大1基・2.5インチディスクを最大3基搭載可能(3.5インチ1基と2.5インチ1基は排他仕様)、ディスクケージには3.5インチディスクを最大2基・2.5インチディスクを最大1基搭載可能(3.5インチ1基は2.5インチ1基と排他仕様)、最大数は3.5インチ3基・2.5インチ4基となります。また、マザーボードの取り付けが床面に対して水平のため、取り付け可能CPUクーラーの高さは180mmまでとし、ハイエンドCPUクーラーの取り付けにも対応しております。
冷却システムとしては、ケース背面部には120mmファンを1基用意。この120mmファン搭載部は簡易水冷キットを搭載可能としております。また、このボディサイズの製品の多くはSFX電源対応としていますが、本線品ではPS2仕様電源に対応、奥行きの長い電源の場合には別途オプションであるPE-01シリーズに対応しております。
また、サイドパネルはクリップ方式を採用、取り外しと取り付けを行う際ドライバーを必要とせず、簡単にサイドパネルの取り付け・取り外しを行うことが可能です。
省スペースというメリットを活かし、組み込みやすさとメンテナンス性も犠牲にしない本製品は、他のMini-ITXケースとは一線を画する製品です。
製品名/JANコード | PC-Q33A/4571388253044 | |||
PC-Q33B/4571388253051 | ||||
製品寸法 | (H)328mm-(W)229mm-(D)240mm | |||
ボディカラー | PC-Q33A : シルバー | |||
PC-Q33B : ブラック | ||||
5.25インチベイ | なし | |||
外部3.5インチベイ | – | |||
内部3.5インチベイ | 総計3基※1 | |||
内部2.5インチベイ | 総計4基※2 | |||
前面ファン | 出荷時 | – | オプション | - |
背面ファン | 120mm x 1 | – | ||
上面ファン | – | – | ||
側面ファン | – | – | ||
底面ファン | – | – | ||
外部I/Oポート | USB3.0 x 2/Audio入出力 | |||
拡張スロット数 | 2基 | |||
対応マザーボード | Mini-ITX | |||
対応電源ユニット | PS2仕様電源搭載可能(電源非搭載) | |||
製品重量 | ||||
最大拡張カードスペース | 220mm | |||
CPUファン最大高さ | 180mm | |||
電源ユニット最大奥行 | 200mm | |||
備考 | ※1ディスクホルダー部+ディスクケージ部(2.5″ディスクと排他仕様) | |||
※2ディスクホルダー部+ディスクケージ部(3.5″ディスクと排他仕様) | ||||
製品仕様は予告なく変更となる場合がございます |
下記画像に含まれるハードディスク等のパーツ類は別売となります