2017/12/8更新
AMD Socket AM4対応のV2製品が登場。※その他の仕様に変更はありません。
~最強の先へ~
CRYORIG社にとって初の製品となるR1 ULTIMATEは、ハイエンドユーザー向けのCPUクーラーです。
CRYORIG社は2013年に設立された新興メーカーですが、中心となるメンバーは過去にThermalright社やProlimatech社、Phanteks社においてハイエンドCPUクーラーを手がけていました。熟練のベテランが集結して開発されたR1 Ultimateは、常識を超えた性能を有するハイエンドユーザー向けCPUクーラーに仕上がっています。
■業界最長! 最長製品保証6年
CRYORIG社製品の保証期間は標準で3年間。これはCPUクーラーというカテゴリーにおいて業界最長クラスですが、同梱されているユーザー登録カードでCRYORIG社サイトよりユーザー登録をしていただくことで、延長保証期間としてさらに3年が付加されます。結果として合計6年の製品保証(※)となりますが、これはCRYORIG社が自社製品のクオリティに対して絶対的な自信を持っているからこそ実現しました。
![]() |
■ヒートパイプの最適化”Heatpipe Displacement Optimization”
アルミニウム製のプレート上では、熱が放射状に広がります。 このためヒートシンクフィンとヒートパイプの位置を並列にするのではなく、あえてずらすように設計し、より熱伝導性を高めて冷却能力を向上させています。 |
![]() |
■流体力学による放熱の最適化”Jet Fin Acceleration System”
R1 ULTIMATEでは、ヒートシンク部を2つのセクションに分け、低密度の吸気部と高密度の排気部を用意。 流体力学の原理を応用し、吸気部から排気部へと フィンを増やして空気の流れを高速にしています。 これにより放熱のスピードをアップし、冷却能力の向上を実現しました。 |
また、R1 Ultimateの発売を記念し、初回ロット限定となりますが、付属ファンXF-140をさらに1個追加、計3個のXF-140が付属しております。(初回ロットキャンペーンは終了しました。)
■主な製品仕様
・業界最長、最長6年間の製品保証
・より多くの熱をヒートシンクに導く”DirectCompress”
・ヒートパイプの最適化”Heatpipe Displacement Optimization”
・流体力学による放熱の最適化 “Jet Fin Acceleration System”
・取り付けも簡単に “MultiSeg”クイックマウントシステム
・初回ロット限定、高性能ファン”XF-140″が追加で1個付属
※製品保証に関して
CRYORIG社製品は、通常保証として3年間の製品保証となります。また、同梱されているユーザー登録カードにて、CRYORIG社Webサイトからユーザー登録を行っていただくと、さらに3年間の保証期間が付加、最長6年間の製品保証となります(サポートを受ける際、ご購入日の証明が可能な書類が必要となります。また製品サポートは最初のご購入者に対して行われるものであり、譲渡・オークション等により最初のご購入者と異なる場合にはサポート対象外となります)。 また、ご購入から3年間は、代理店である弊社にてサポートを行い、ユーザー登録により延長された保証期間(ご購入後4年目~6年目)はメーカーであるCRYORIG社がサポートを行います(メーカーサポート期間も最初のご購入者・登録者に対して行われるもので有り、譲渡・オークション等により最初のご購入者と異なる場合にはサポート対象外となります)。
※ユーザー登録に関して
ユーザー登録は、CRYORIG社webサイトよりご購入者自身が行っていただく必要がございます。また、ユーザー登録を行うには、最初にCRYORIG社のアカウントを作成する必要がございます。 ユーザー登録に関してはこちらにてご確認ください。
■2014/9/16追記 :
ASRock社製X99チップセット搭載マザーボードではご利用いただけません。
■R1 Ultimateの取り付けに関する注意事項
本製品を取り付ける場合、固定用プレートの向きを確認して取り付けを行ってください。逆向きで無理に取り付けを行うと、CPUクーラー側のネジ部分をを破損する恐れがあります。
また、ネジの固定は「一方を先に締める」のではなく、必ず「左右交互に締めて」固定をしてください。 このような場合での破損は、「有償修理対応」とさせていただきます。
![]() |
![]() |