この「SETA A1」は、堅牢設計かつ削り出しアルミ板による曲線的なフロントパネルを採用したミドルタワーケースです。
フロントのアドレッサブルRGBライティングは、パネル上下部分よりこぼれ出る様に光り、淡くやわらかな雰囲気を醸し出します。
また、ビデオカードの縦向き配置にも対応するなど、デザイン以外にもPCを魅せることに拘ったギミックを採用しています。
ケースのカラーは、多様な趣向に答えるため、黒やシルバーだけではなく、ローズピンクを基調とした「Rose-Gold」モデルも含めた3製品を用意。
パワーユーザーはもちろん、女性を始めとしたライトユーザーにも受け入れやすいケースと言えるでしょう。
■主な製品特徴 |
---|
・曲線が映えるアルミパネルによる優雅でエレガントなデザイン ・隙間からこぼれ出す柔らかく上品なRGBライティング ・フロントに大型200mmファンを2基搭載し、静音かつ強力なエアフローを実現 ・単一の3.5mmオーディオジャック(TRRS)装備により、大部分のマイク付きモバイルイヤホンまたはヘッドセットに対応 ・120mm~360mmの簡易水冷ユニットが搭載可能 ・ビデオカードの縦向き配置に対応(SST-RC03B-220が別途必要) ・最大6基の3.5 /2.5インチドライブを搭載可能 ・選べる3種のカラーバリエーション |
■曲線が映えるアルミパネルによる優雅でエレガントなデザイン | |
---|---|
SETA A1最大のトピックは、削り出しアルミによる 曲線をイメージしたフロントパネルです。 高級感に加え、優雅さも感じさせるデザインとなっています。 またアドレッサブルRGBのライティングは、 アルミパネルの上下から淡い光が漏れ出る仕組みを採用。 光るPCに興味はあるが、まぶしいほどのライティングは必要ない、 という方に向いた構造となっています。 |
■フロントに大型200mmファンを2基搭載し、静音かつ強力なエアフローを実現 | |
---|---|
このSETA A1は、フロントに200mm x2、リアに120mm x1の ファンを標準搭載しています。 強力なエアフローによりケース内部を効率良く冷却可能のため、 高性能CPUやビデオカードを搭載したゲーミングPCの構築も用意です。 フロント、リア、トップには水冷ユニットも搭載可能のため、 さらなる冷却も可能です。 |